TimeSwitch

「あ」で始まる列車

あかつき

特急「あかつき」の略歴
 1970(昭和45)年10月1日 上野-(奥羽本線経由)-青森間で運転開始。使用車種は20系寝台客車
 1980(昭和55)年10月1日 使用車種を24系24形寝台客車に変更
 1988(昭和63)年3月13日 臨時列車に583系寝台電車を使用
 2014(平成26)年3月15日 ダイヤ改正にて廃止

20系  1970(昭和45)年10月1日~1980(昭和55)年9月30日

   
ナハネフ22 1970年頃 向日町運転所 カニ22 1970年頃 向日町運転所 カニ22 彗星とあかつき 1970年頃 向日町運転所  

24系25形  1980(昭和55)年10月1日~2014(平成26)年3月14日

カヤ24 1971.1頃 大阪 カニ24 1972.3.頃 大阪 カニ25 鳥栖 ナハネフ25 1976.8頃 向日町運転所

14系14形  1980(昭和55)年10月1日~2014(平成26)年3月14日

スハネフ14 1976年頃 大阪

14系15形  1980(昭和55)年10月1日~2014(平成26)年3月14日

スハネフ15 1978年頃 大阪

EF65

EF65500代 1966.4頃 山崎付近 EF65500代 1970.頃 向日町運転所 EF65500代 1970.頃 新大阪 EF651000代 1971.8頃 向日町運転所

EF58

EF58 1971.1.頃 大阪

ED73

ED731000代 マーク取付 

ED75

ED75300代 マーク取付 

あさかぜ

特急「あさかぜ」の略歴
 1970(昭和45)年10月1日 上野-(奥羽本線経由)-青森間で運転開始。使用車種は20系寝台客車
 1980(昭和55)年10月1日 使用車種を24系24形寝台客車に変更
 1988(昭和63)年3月13日 臨時列車に583系寝台電車を使用
 2014(平成26)年3月15日 ダイヤ改正にて廃止

20系  1970(昭和45)年10月1日~1980(昭和55)年9月30日

 
ナハネフ22 1970年頃 徳山 ナハネフ23 1970年頃 博多 カニ21 1970年頃 東京 カニ22 東京 

24系25形  1980(昭和55)年10月1日~2014(平成26)年3月14日

14系14形  1980(昭和55)年10月1日~2014(平成26)年3月14日

スハネフ14 1976年頃 大阪

EF65

EF65500代 1966.4頃 山崎付近

EF58

EF58 1971.1.頃 大阪

安芸

特急「安芸」の略歴
 1975(昭和50)年3月10日 新大阪-(呉線経由)-下関間で運転開始。使用車種は20系寝台客車
 1977(昭和52)年10月1日 使用車種を24系25形寝台客車に変更
 1978(昭和53)年10月2日 ダイヤ改正にて廃止

20系  1975(昭和50)年3月10日~1977(昭和52)年8月31日

カニ21 1976年頃 大阪 ナハネフ22 1976.8頃 向日町運転所

24系25形  1977(昭和52)年9月1日~1978(昭和53)年10月1日

カニ24100 1978.9頃 新大阪

あけぼの

特急「あけぼの」の略歴
 1970(昭和45)年10月1日 上野-(奥羽本線経由)-青森間で運転開始。使用車種は20系寝台客車
 1980(昭和55)年10月1日 使用車種を24系24形寝台客車に変更
 1988(昭和63)年3月13日 臨時列車に583系寝台電車を使用
 2014(平成26)年3月15日 ダイヤ改正にて廃止

20系  1970(昭和45)年10月1日~1980(昭和55)年9月30日

カニ21 1980.7.22 上野 カニ22 上野 ナハネフ22 1972.3.28 東京 ナハネフ23 上野

24系24形  1980(昭和55)年10月1日~2014(平成26)年3月14日

オハネフ24 1981.10.頃 上野

583系  1988(昭和63)年以降の臨時列車

クハネ583 1989.3.22 上野

EF65

EF651000代 1971.8.17 上野

ED75

EF651000代 1971.8.17 上野

急行伊豆

急行伊豆は1961年から不定期で運転されていた準急第2伊豆の運転を経て、東海道新幹線開業で特急ひびきの任を解かれた157系によって運転を開始した。157系での運転は4年半ほどで、その後特急「あまぎ」に格上げとなり急行伊豆は165系にて運転されるようになる。

157系  1964(昭和39)年11月1日~1969(昭和44)年4月24日

(左)6+7連の13連で走る姿は157系最長編成 1965.7.3

急行いこま

急行いこまは1961年10月1日改正から東京-大阪で運転されてはじめ、東海道新幹線が開業してもそのまま運転が続けられたが、その1年後1965年10月1日改正にて廃止となった。

153系  1961(昭和36)年10月1日~1965(昭和40)年9月30日

(左)新幹線開業後も東海道線を走り続けたが1年後に廃止された 1965.9.26 東京

急行いよ

急行いよは準急いよのあとをうけ1968年10月1日改正から東京-松山で運転されてはじめたが、瀬戸大橋線開業後の1989(平成元)年7月22日改正にて廃止された。

急行形気動車  1968(昭和43)年10月1日~1989(平成元)年7月21日

(左)各種の気動車が使われた四国の急行列車